2022-09-17 振り返り
寝る前やること
1. ✅明日の天気確認
2. ✅明日やることを視界に入れる
3. 今日やり残したことをいつやるか決める
またやらなかった……
↑2022-09-17に書く
/icons/hr.icon
↓2022-09-18に書く
smartphoneでやる
1. /takker/一日を始める前にみるページを視界に入れる
あさごはんを食べる前に昨日の振り返りしなかった
昼の予定の都合上、早めにごはんを食べたかった
ならさっさと起きて振り返りしろという話でもあるのだが……つい選択範囲に似ているリンクを入力補完するUserScriptの修正をし始めてしまったのが元凶だった
どうしても気になってやってしまった
何かする前にタイマーをかけられていない!
2. 振り返り
1. 2.5minタイマーをセット
09:04:04 昨日少し書いたので飛ばす
欲を言えば一日を振り返ってもっと書きたいところだが、時間がないのでやらない
2. Calendarを上から順に見て思いを馳せる
他に見るもの
/takker-memex/日刊記録sheet 2022-09-17
/takker/2022-09-17
時間があればやったこととか書く
タイマーが鳴ったら強制終了する
きりが悪ければ悪いほどよい
朝起きるのが遅かったのと、18:00過ぎたのにメーデーを見てしまったのはやらかしだった
前者は制御が難しいけど、後者はできたはず
しかも18:00以降はlaptopを使うタスクを開始しないって口酸っぱく言っているのに……
谷川岳 白毛門沢orウツボギ沢 2022-09-24がだいたい決まった
おいおい、実験もあるのに山の準備までしないといけないのかtakker.icon
懸垂下降を学習しとかないとまずい
ほぼ忘れてしまった
21:17:34 今日の夜暑くない?
3. 2.5minタイマーを再びセット
4. 2022-09-16 振り返りで振り返ったことを/takker/2022-w38 振り返りに書く
同様に、タイマーが鳴ったら強制終了する
09:03:54 終わり
やること整理
1. 5分タイマーをかける
タイマーをセットしたら、やることを整理することだけで頭をいっぱいにする
他のことはしない
09:06:49 開始
2. 今日やることを/takker-memex/日刊記録sheet 2022-09-18に貼り付ける
3. 今日やることをtask lineにする
4. 2022-09-18 振り返りを作る
/takker/振り返り(takker-workflow@0.0.1)のtemplateを使う
これ以降はタイマーが鳴ったら中断する
5. 空きコマの分だけやり残したことを今日やることに移す
今週やることや今月やることから移してきてもいい
6. 他のやり残したことをいつやるか決める
#2022-09-17 14:20:44